日々のこと

避難訓練行いました

3月上旬、避難訓練を行いました。
ぷっくでは、毎年卒業を迎える年長さんを対象に、療育中に地震から火事が起きた想定での避難訓練を行っています。
今年は個別療育中を想定して、お迎えに来たご家族と一緒に近所の小さな神社へ避難しました。
歩いて30秒ほどの距離ですが、その神社でお子様と職員との点呼をとる準備をしています。
ぷっくにはお子様用の防災頭巾、衛生用品、救急バッグ、消火器などが常備してあります。
万が一はない方がいいですが、ゼロではないので、しっかりと訓練をしていきます。

前後には職員間での役割分担の確認と、反省会、会議を重ねております。
お子様の安全を第一に努めてまいります。

ぷっくでも
導入中
TOP