2025年4月
日々のこと
療育のこと

新年長さんクラス

新年長さんクラスが始まりました。
就学に向けて、わくわくが高まるように
プログラムを考えて運営しています。

ぷっくに通ってくれているお子様は
職員全員で顔や名前はもちろんのこと、
個性も得意も苦手も把握しています。
こんなことできたら嬉しいな、
こんなことできたら嬉しいだろうな、
そんな思いで課題構成を考えています。

今のところ、就学に向けた年長さんクラスは2回ほど行われました。
どのお子様もやる気に満ちあふれているように思います。
キラキラと目が輝いているように思います。
3月までの年中さん時と比べても、ぐぐぐっと成長した気がします。

第1回目では、ノートを作り、クラスの名称を考えました。
保育園や幼稚園、お稽古やお友達との時間では経験があるでしょうが、
ぷっくで、お友達と相談して感想を言い合う時間というのは貴重で、
自分の意見だけでなく、お友だちの意見を聞く体験もしています。

思い通りにならなかった時に
どうやって気持ちを持っていくかなど、
少しずつでもスキルが獲得できるように、サポートしていきたいと思います。

ぷっくでも
導入中
TOP